10月から、カーテンとクロスの張替えが増えてきました。
食品会社に変更する中、頑張ってお請けいたしております。😊
ご新築は、よそのインテリア様にご依頼ください!
こざこざ、小さな仕事は当店にお任せください。
よろこんで施工いします。
ウォーターベッドの依頼も来てます。
メーカーと協力のもと、納めさせていただいております。
090-4580-7023直接お電話いただいて構いません。
困った仕事、出来る限り頑張ってお請けいたいます。
店主河瀬
求めてこそのHappyLife~JoyfulHeart and GoodHealth
10月から、カーテンとクロスの張替えが増えてきました。
食品会社に変更する中、頑張ってお請けいたしております。😊
ご新築は、よそのインテリア様にご依頼ください!
こざこざ、小さな仕事は当店にお任せください。
よろこんで施工いします。
ウォーターベッドの依頼も来てます。
メーカーと協力のもと、納めさせていただいております。
090-4580-7023直接お電話いただいて構いません。
困った仕事、出来る限り頑張ってお請けいたいます。
店主河瀬
とうとう50周年を迎えることが出来ました。
軽自動車1台から初めて・・・・・・。
感無量です。!
お客様からもまだまだ頑張って下さいとお声かけいただきます。
まだ、頼むこといっぱいあるよ!と・・・・・・・・・・
暖かく、ご注文いたいただけるのも、50年という重みかもしれません。
あと3年、出来る限りの力で、オーダーカーテンを納めさせていただきます。
白河インテリアの名に懸けて。
インテリアのことなら、なんでもご相談ください。
店長 河瀬
インテリアのメンテナンスはあと3年頑張ります。
カーテン・ブラインド他のメンテナンスなど、責任をもって
只今、奮闘中です。
49年の間お世話になったお客様に
私の全力を入れこみ、最後を迎えたいと思います。
なんでもご相談ください。河瀬
最後の人生を食品に!
試作中の、石焼きイモ煎餅が90%成功の
運びになりました。
カーテンの注文も、6月20~急激に戴いております。
たこ焼きも、7月30日土曜日、リピーターさんの
ご来店が増え、最高に自信が付く日となりました。
石焼きいも・カーテン・たこ焼きのリピーターさん
獲得に自信!
暑いけど、只今最高の一時です。
暑い中、忙しすぎて死んじゃうかもしれません?
誰でも成功するためには、死闘を繰り返さなければ
勝ち取ることが出来ないのでしょうか?
試作品・
石焼きイモ煎餅・小豆煎餅・ごま煎餅・ごぼう煎餅・
ワカメ煎餅・ヒジキ煎餅・しらす煎餅・あじ煎餅
タコ煎餅・イカ煎餅(全品、糖分ゼロ、カロリーゼロ)に
近い健康煎餅を生み出しています。
試作品が完成致しましたら、写真を掲載いたします。
お楽しみに・・・・・・・河瀬
暑い中、お客様が金・土の週二日に
まだ宣伝もしてないのに、おいでいただいております。
お客様に感謝申し上げます。
冷えてもソフトな阿蘇の溶岩たこ焼きが完成致しました。
冷えたら固くなるたこ焼きが普通ですよね?
試行錯誤の結果、冷えても中トロトロのたこ焼きが
できました。
外側も時間がたつと固くなるたこ焼きが・・・・
念願の冷えてもソフトなたこ焼きが完成いたしました。
最初は、週三日の金・土・日オープンでしたが
火器を使うので、クーラーが全く聞きませんので。
健康も考え、夏対策として六月から金・土・二日間の営業に
切り替えさせていただきました。
只今は、たこ焼きが成功しましたので、次のおつまみ煎餅に
チャレンジをはじめました。
@溶岩焼きさつまいも煎餅
@ワカメゴマ煎餅
@ひじき煎餅すだち味
@小あじ煎餅
@タコせんべい・イカ煎餅
ぞくぞくアイデアが生まれております。
インテリアも49年を迎え成功に漕ぎつけました。
最後の人生を食品にぶつけたいと決意した次第です。
店長河瀬
手作りBOX作成いたしました。
杉の板でBOXを作成
木目のシールを張るので下地をきれいに仕上げます。
ウォールナット色の木目で仕上げました
右のプリーツにはまだBOXを着けていません。
プリーツスクリーンがきれいに収まりました。
小さな窓だからこそお洒落にしたいですね!
いよいよ、たこ造がオープンいたします。
動画入力テスト中
お楽しみに。
阿蘇に行って
たこ焼き用・どら焼き用・ホットケーキ用
溶岩を加工していただきました。
。
大きな溶岩が工場の外に!鉄石さんの工房です。
(溶岩専門工房)
切断の様子!
特殊なサイズの溶岩を加工していただきました。
企業秘密の溶岩プレートになります。
阿蘇の溶岩に文字を彫り込み、(たこ造)の看板となります。
溶岩の掘り込み看板なので、100年以上軽く持つでしょう。
子供が、継いでくれたら最高です!
娘は縫製・刺繍・たこ焼き・煎餅・他頑張って勉強しているようです。
宜しくお願い申し上げます。
いよいよ白河インテリアが
生まれ変わります。
リメイクされたジーパンのバッグ
使いやすさが・・・・・・かも!
ジーパンのリメーク新しいデニムと
今まで使ったジーパンのパーツを使て
自由に作り上げることが出来ます。
刺繡もお任せください。
阿蘇の溶岩で焼き上げるたこ焼きも
オープンいたします。
お楽しみに!店の屋号は(たこ造)です。
49年を迎え、いよいよ最後のチェレンジです。
縫製技術を生かし帆前だれを作成中なんと読むでしょう?
懐かしい帆前だれです。
白河(ハニカム)ではアレンジし、本物の紐と
デニムを使用・それに刺繍技術を加え
オーダー帆前掛けの作成販売を5月からオープン
致します。(デニムのリメイク・バック・ベスト他)
お楽しみに! (お持ちのデニムジーンズが変わる)
(1tプレス焼き・煎餅・たこ造)
5月、白河インテリア(ハニカム)が大きく変わります。
1トンプレスせんべい焼き・阿蘇の溶岩で
天草のタコをたこ焼きに変えます。
只今、スタッフ募集中!
もちろんカーテンの取り換えはお受けいたします。
48年間のお得意様のメンテナンスは責任をもって
お請けいたしてまいります。 河瀬
ご新築のカーテンは4月で終了となります。!